冷夏、長雨、 それに畳み掛け るような大型台風の上陸と、この 夏は自然の神が大いに怒った。 自然を敬うことが なくなった、 わがままに地球を使うようになっ た人間への しっぺ返しとは いさ さか考えが飛躍しすぎか。 地球上で 栄華を極めたのは 人類と恐竜だった。 なぜか、恐 竜たちは絶滅している。 おそい夏の夕暮れ、北方の田。 異常な天候のため実の入らぬ稲 穂を前に、 ひとりの老女が 両手 を合わせて拝んでいた。 自然に対する、人間の本来あ るべき姿 なのかも知れない。 人 はまだ優しく謙虚であるべきだろ う。 自然はきっと答える。 (1988.8) |
この時期、立て続けの歓迎会 や懇親会で胃を荒らす向きも多 いことだろう。 とはいえ、 親睦を 深め、互いを理解し、チームワー クを充実させていなければ、 仕 事の能率を 100%に高めること は難しい。 そう言えば、小学生の頃、ある 先生から貴重な処世訓を教わっ たことがある。 「仲良くなりたいと思ったら、そ の人のいないところで、 たくさん たくさんほめなさい」そして、「して もらったらうれしい と思うことを、 人にしてあげなさい」 けだし、 それは社会に生きる 人間の真理であった。 別れ、そして出会う。人のつな がりがまた広がる春である。 (1990.4) |
日頃明るいH課のY君は、時 としてひどく落ち込むことがある。 わけを尋ねると、 大きな ダン ボール箱を持って来た。中には まだ目が開いてない子犬が5匹。 彼は仕事上、「いらない犬とり にきて」と連絡を受ければ、これ に応じねばならない。 そのたびに 彼は子犬の引き 取り先を探すのだが、 だいたい においてままならず、小さな命は (迷わねば) 天国へ召されること になる。 心やさしいY君には、 どうして もやりきれないのだ。 たまたま人間中心の世界だか ら許される(?)ものの・・・。 Y君は、時として ひどく落ち込 むことがある。 (1992.7)
|